マンモグラフィ 読影部門からのお知らせ

マンモグラフィ読影部門に高解像度タブレット端末を導入いたしました。

これまで、読影講習会、試験、更新講習会は、ハードコピー(シャウカステンとフィルムを用いた方法)により実施してまいりました。近年、ソフトコピー診断施設が急増しており、これらに対応すべく、本会でも平成28年10月より高解像度タブレット端末も用いての読影講習会、試験、更新講習会を実施しております。


会場風景


今後、要望人数に対応する頻度で、ハードコピー(シャウカステンとフィルムを用いた方法)あるいはソフトコピー(高解像度タブレット端末を用いた方法)による講習会・更新講習会・ランクアップ試験を開催する予定です。お申し込み時には、上記いずれの方法でであるかを確認してお申し込みください。


2017年4月より読影講習会における講師、準講師経験による資格更新を廃止します。

主催・共催の講習会において講師、準講師をされても更新となりませんので、指導者研修会への参加(講師経験者のみ)、更新講習会の受講、ランクアップ試験の受験などにて資格更新を行ってください。
※2017年3月31日までの講師、準講師経験においては、これまで通り資格更新となります。