2022年4月現在
1.設置の目的
マンモグラフィならびに超音波の精度管理について検討し、その管理運営を行うことを目的として設置された
2.日本乳がん検診精度管理中央機構の構成および小委員会の構成
理事長 |
横江 隆夫 |
NPO法人 精中機構 |
副理事長兼
財務委員長 |
笠原 善郎 |
NPO法人 日本乳癌検診学会 |
副理事長 |
大貫 幸二 |
NPO法人 精中機構 |
理事 (順不同) |
丹黒 章 |
NPO法人 日本乳癌検診学会 |
|
石田 孝宜 |
一般社団法人 日本乳癌学会 |
|
植松 孝悦 |
一般社団法人 日本乳癌学会 |
|
東野 英利子 |
公益社団法人 日本医学放射線学会 |
|
角田 博子 |
公益社団法人 日本医学放射線学会 |
|
宮城 悦子 |
公益社団法人 日本産科婦人科学会 |
|
関根 憲 |
公益社団法人 日本産科婦人科学会 |
|
根岸 徹 |
公益社団法人 日本医学物理学会 |
|
阿部 慎司 |
公益社団法人 日本医学物理学会 |
|
齋 政博 |
公益社団法人 日本放射線技術学会 |
|
西出 裕子 |
公益社団法人 日本放射線技術学会 |
|
位藤 俊一 |
公益社団法人 日本超音波医学会 |
|
尾本 きよか |
公益社団法人 日本超音波医学会 |
|
明石 定子 |
一般社団法人 日本乳腺甲状腺超音波医学会 |
|
坂 佳奈子 |
一般社団法人 日本乳腺甲状腺超音波医学会 |
|
白石 周一 |
一般社団法人 日本超音波検査学会 |
|
尾羽根 範員 |
一般社団法人 日本超音波検査学会 |
|
田中 久美子 |
NPO法人 精中機構 |
|
篠原 範充 |
NPO法人 精中機構 |
|
森田 孝子 |
NPO法人 精中機構
(庶務担当兼事務局長) |
監事 |
遠藤 登喜子 |
NPO法人 精中機構 |
|
堀田 勝平 |
NPO法人 精中機構 |
教育・研修委員会
教育・研修
委員会委員長
|
丹黒 章 |
NPO法人 日本乳癌検診学会 |
マンモグラフィ部門
部門長 |
角田 博子 |
公益社団法人 日本医学放射線学会 |
乳房超音波部門
施設・画像評価委員会
施設・画像評価
委員会委員長 |
森田 孝子 |
NPO法人 精中機構 |
マンモグラフィ部門
部門長 |
齋 政博 |
公益社団法人 日本放射線技術学会 |
乳房超音波部門
部門長 |
尾羽根 範員 |
一般社団法人 日本超音波検査学会 |
※ 各委員会の委員は、決まり次第掲載いたします。
3. 精度管理システム
検診関連9学会 |
日本乳癌検診学会
|
日本乳癌学会
|
日本医学放射線学会 |
日本産科婦人科学会 |
日本放射線技術学会 |
日本医学物理学会 |
日本乳腺甲状腺超音波医学会 |
日本超音波医学会 |
日本超音波検査学会 |
日本乳がん検診精度管理中央機構(精中機構) |
1.教育・研修委員会
|
医師・技師に対して診断精度を一定に保つために読影、撮影などの教育研修の実施と評価を行う。 |
2.施設・画像評価委員会 |
検診実施機関に対して診断機器や画質などの評価と指導を行う。 |
3.レビュー委員会 |
乳がん検診画像の読影に関する客観的評価を行う。 |